かきかたプリントメーカーの「一文字ずつ」スタイルは、「お手本 → なぞり書き → 自分で書く」の順序でひらがな・カタカナ・数字・一部の漢字を一文字ずつ丁寧に練習できます。

プリントの編集
テキストボックスに文字を入力してください。テキストボックスに入力された文字は自動で1文字ずつに分割され、1行ずつ練習欄が作られます。入力欄にあるプレビューが更新されるので、内容を確認しながら作ってください。

入力欄の右端の
アイコンを押すと、文字パレットが表示されます。日本語入力環境がなくてもプリントを作ることができます。

プリントの設定

- 紙サイズ
- 用紙の大きさを設定できます。A3・A4・A5・USレター・リーガル・はがき (日本) から選べます。
- 紙の向き
- 用紙の方向を縦長・横長のどちらにするか選びます。
- 文字方向
- 文字を縦書き・横書きのどちらにするか選びます。
- 文字のサイズを選ぶことができます。同じ文字サイズを選んでも、用紙サイズや用紙の向き、文字の縦書き横書きなどによって若干文字サイズと余白を調整しています。完全に同じサイズになるとは限りませんのでご了承ください。
- なまえ欄
- お名前を書く欄の有無や位置、縦横を指定することができます。なまえ欄の配置によって本文のレイアウトが変化することがあります。
印刷について
- PCの場合
- 「印刷用ファイルを生成」を押すとブラウザ内でPDFを開きます。そのままブラウザのメニューで印刷するか、ローカルにダウンロードして印刷してください。
- iOSの場合
- 「印刷用ファイルを生成」を押してブラウザ内でPDFを開いたら、
を押します。印刷方法についてはiOSでの印刷をごらんください。 - Androidの場合
- 「印刷用ファイルを生成」を押してローカルに保存してください。印刷方法についてはAndroidでの印刷をごらんください。
「プリントをシェア」を押すと、本文・スタイルを含めてプリントをシェアすることができます。













